海外版SIMフリーのXperia XZ1(G8342)という機種をAmazonで購入して半年ほど経ったころに、USBを挿しても充電できない状態になってしまいました。
最初は、半年しか経っていなかったので保証の範囲内で修理してもらえるものと思っていましたが、海外モデルの場合は保証が付いていないということを、故障した後で知りました。
初めて海外モデルを購入したのですが、購入前にもっと確認しておくべきでした・・・(SIMフリーの良い機種がこれ以外になかったんですよね・・・)
困っていたところ、ネットで町のお店という海外モデルのスマホを修理してくれるお店を発見しました。
修理可能か問い合わせしたところ、すぐにメールが返ってきました。
金額は税込み12,960円で、お店まではレターパックライトなどで送付する旨の回答がありました(お店までの送料360円は私の負担)。
ほかにお願いできる場所もなかったので、お願いすることにしました。
お願いした後も、連絡をこまめに頂いて安心できました。
無事に修理できたとの旨の回答を頂き、実際に修理してもらった品を確認したところ、外見上も修理したことが分からない状態であり、安心しました(こじ開けた跡があったらどうしようかと不安でしたが、心配無用でした)。
目的であった充電も問題なく行え、USBを利用してPCへのデータ転送を行うこともでき、助かりました。
このサイトは、こういった内容を紹介するものではないのですが、意外と海外モデルの修理についての情報が少なかったので紹介いたしました。
困っている方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
◆修理していただいたお店
https://machinoomise.com/html/page9.html