原因
- AllowDropがtrueになっていない。
フォームロードで「this.pictureBox1.AllowDrop = true;」を記載する - Visual Studioを管理者で起動している。
以下のようにタスクバーに「(管理者)」と記載されている場合は、ドラッグ&ドロップできない。一般ユーザーでVisual Stdioを起動すればOK。
コンバートツールを利用するだけで.NET 5に移行できたが、これまでの.NET Frameworkのバージョンを上げるような手軽さではなく、完全な互換性もなさそうなので、移行する際には十分な検証が必要になるはず。
特に今回は小規模なプロジェクトで試したが、より複雑なものであれば失敗するかもしれない。
.NET Framework から .NET への移植の概要に移行できないパターンも記載されているのでそちらも参照のこと。
{ "code": "woocommerce_rest_cannot_view", "message": "リソースをリストすることはできません。", "data": { "status": 401 } }
new RestAPI()の第4引数にfalseを指定したところ、エラーが発生しなくなった。
以前は未指定(デフォルトのtrue)で問題なく使えていたので原因不明。
ここにたどり着くまでに時間がかかったのでメモとして残しておく。
XmlSerializerを利用してXMLを読み込んだ際に、以下のエラーが発生した。
System.Xml.XmlException: 名前の先頭に '-' (16 進数値 0x2D) を使用することはできません。 行 49、位置 3。 場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.Throw(Exception e) 場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.ParseQName(Boolean isQName, Int32 startOffset, Int32& colonPos) 場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.ParseElement() 場所 System.Xml.XmlTextReaderImpl.ParseElementContent() 場所 System.Xml.XmlLoader.LoadNode(Boolean skipOverWhitespace) 場所 System.Xml.XmlLoader.LoadDocSequence(XmlDocument parentDoc) 場所 System.Xml.XmlDocument.Load(XmlReader reader) 場所 System.Xml.XmlDocument.Load(Stream inStream)
原因は単純で、コメント「<!–」を記載したはずが「<–」になってた(びっくりマークが無い)。。。
System.Configuration.ConfigurationErrorsException: system.data のための構成セクション ハンドラーを作成中にエラーが発生しました。: 列 ‘InvariantName’ は一意であるように制約されています。値 ‘System.Data.SQLite.EF6’ は既に存在します。 (C:\xxxxxxxx\xxxxxxxxxx.exe.Config line 11) —> System.Data.ConstraintException: 列 ‘InvariantName’ は一意であるように制約されています。値 ‘System.Data.SQLite.EF6’ は既に存在します。
App.configの<system.data>にinvariant=”System.Data.SQLite.EF6″が複数記載されている場合に発生