内容
ソリューションファイルを開くと、以下のエラーメッセージが表示され、プロジェクトが(利用不可)の状態になる
ソリューション内の 1 つ以上のプロジェクトが正しく読み込まれていません。
詳細については、出力ウィンドウを確認してください。
このメッセージをOKを押して閉じると、以下のようにエラー原因が表示される。
原因
Zipファイルを解凍せずにそのまま開いて、slnファイルをダブルクリックして実行したから。
解凍してあげればOK
■現象
電光ニュースのYahooのRSS読み込み時、「System.Net.WebException: 接続が切断されました: 送信時に、予期しないエラーが発生しました。。 —> System.IO.IOException: リモート パーティがトランスポート ストリームを終了したため、認証に失敗しました。」エラーになる現象を確認。
YahooがTLS1.2より前のプロトコルに対応しなくなったことが原因。
■対応
TLS1.2を有効にするため、.NET Framework4から4.6に上げた後、RSS取得処理の前に、
ServicePointManager.SecurityProtocol = SecurityProtocolType.Tls12
を追加したところ、エラー無く取得できるようになった。
時間が掛かる処理で応答なしになってしまい、プログレスバーも止まってしまう場合や、時計を表示しつつ、別の処理を行いたいが書き方が分からないことはありませんか?
このサービスでは.NET4.5以上でサポートされているasync/awaitを利用した、応答なしにならないアプリのソースをご提供します。
〈提供アプリの仕様〉
・ラベルに表示した時刻が100ミリ秒ずつ更新されつつ、(重い処理の代用として)足し算を実行しつつ、その進捗状況をプログレスバーに表示する。
参考書だと細切れに記載されているため、初心者が活用するにはハードルが高いです。
実際に動くソースを見ることで理解が深まります。
お渡しするソースには、すべてコメントを記載しております。
ソースコードのご質問もお受けいたします。
この機会にぜひどうぞ!
・プログラミング(コーディング)入門者向けのサンプルソースになります。
・ご購入頂いた個人でのご利用は問題ありませんが、第3者への公開は不可となります。
・VisualStudio2017 .NETFramework4.6で作成したソールコードをお渡しいたします。
・C#またはVB.NETの何れか1つを選択してください。
お渡しするソースから作成したEXEはこちらからお試しダウンロードできます
※ダウンロード後、Zipファイルを解凍する前に、ファイルを右クリック→全般タブの一番下のセキュリティの「許可する」にチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックした後に、解凍してください。